pleroma.tenjuu.net

tenjuu99(天重誠二) | @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net

読書、プログラミング、登山、ランニング、美術など
いろいろ雑につぶやいていますが、最近は浮世絵について調べています

ああ、ネットウォッチャーちだい氏のN国についての本があるのか。気になる。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/163804

N国は、選挙運動や宣伝活動をYouTubeなどにアップロードし、拡散を図る。選挙はその動画の最大のネタである。政治のためにネット・メディアを利用するのではなく、ネット・メディアで話題をさらい、広告収入などを稼ぐために選挙を利用している。いわば政党そのものがメディアなのである。

「政党そのものがメディアなのである」はけっこう言いえて妙だけど、この政党がNHK問題から出発してインターネットでの情報拡散をするのは象徴的である。メディアの変容そのものが政治イシュー化しているというか、政治イシュー化に失敗しているのが問題かもしれない。政治イシュー化するの難しい問題だけど。

石丸氏の評価はともかくとして、首長が自身でメディアをもったり積極的に登場したりするのは、今後はもっと必要になるだろうなぁ。安野氏のGitHubもそうだけど。それはポピュリズム的な状況と具体的にどう向きあってコントロールするかという話。今回のポスターの件とかもメディアの問題といえそう。
従来の政治って組織票とかそうだけど、現実的な組織があって、そこからのロビー活動とかコネとかそういうのが強いという側面がある。それが政治への関心を失わせる理由でもあるし、密室政治に対する陰謀論的な妄想が発生する理由でもある。

N国とかつばさの党とかの登場がまさにこういう状況に対応しているけど、ああいうのはまだマシというか、膿を出していくうえでは重要で、本気の悪意が登場するのが怖い。

インターネット上では石丸人気あるんだな。まったく知らなかったけど。

石丸伸二のも見てるけど、ポピュリズムだな。小池百合子もそうだけど。

Hokusai’s The Great Wave off Kanagawa Now Appears on Japanese Banknotes

https://www.openculture.com/2024/07/hokusais-the-great-wave-off-kanagawa-now-appears-on-japanese-banknotes.html

小池百合子のも見た
https://www.youtube.com/watch?v=B06zbX-zG_I

おもっていたよりもはるかにクリエイタータイプで、いい意味でも悪い意味でも派手好きで見せ方が上手い。
元広告代理店の人がコメント書いてるけど、広告代理店からすればいいカモというのがおもしろかった。

中田敦彦の番組、よかった
https://www.youtube.com/watch?v=f8U-RqciLVI
蓮舫たのしそうなのがよかった

中田敦彦のYouTube大学の都知事選特集、めちゃくちゃしっかりしてるな

「異様な選挙戦」「滑稽極まりない」島根・丸山知事 都知事選めぐりメディア批判「マスメディアがまんまと引っ掛かって」 | BSSニュース | BSS山陰放送 (1ページ) https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/1261156

椹木野衣の悪い場所論も、新しい歴史教科書問題と関連付けて理解する必要がある 同じ精神的風土から出てきたのは間違いないけど、そこ追ってる人いるんだろうか

90年代に新しい歴史教科書をつくる会が出てきたとき、あれのほうが過激派に見えてたけど、20年も経たずに、当時の自民党でも常識的だった「朝鮮の植民地支配」という言い方をしただけで、いまではサヨク扱いになる。すごい変化だ。

21世紀に入ってからの歴史修正主義、間違いなくインターネットの普及が強い影響を及ぼしている

このへんはアートも関係あるはずで、川俣正や北川フラムの活動が近代遺産の再検討をしている。むろん保守論壇のような露骨な修正主義はないのだけど、アートプロジェクトの流れを作ったのは彼らで、一見ネガティブに見える歴史を持っている場所はアートプロジェクトの開催地に選ばれやすい。ファーレ立川とかまさにそうだけど。どういう関係と捉えるべきかは丁寧に論じる必要があるだろうけど。

「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」が2015年に世界遺産登録だけど、これも朝鮮人強制労働をめぐる問題で韓国から反発されている。地方における産業遺産の文化遺産化は2000年代から動いているけど、政権がこれを取り込んで特定の歴史観を発信する目的で利用している。新紙幣のデザイン決定が2019年だとおもうけど、新しい歴史教科書問題から地続きなんだな。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%94%A3%E6%A5%AD%E9%9D%A9%E5%91%BD%E9%81%BA%E7%94%A3_%E8%A3%BD%E9%89%84%E3%83%BB%E8%A3%BD%E9%8B%BC%E3%80%81%E9%80%A0%E8%88%B9%E3%80%81%E7%9F%B3%E7%82%AD%E7%94%A3%E6%A5%AD

安倍談話、めちゃくちゃ司馬史観だよな...

安倍談話、めちゃくちゃ巧妙にできているな

安倍談話の最大のポイントは、対米(対欧)で謝罪はするけど、アジアに対しては一切謝らない点。
というか、これが安倍氏の歴史観の最大のポイントで、最大の問題点だと思う。

日露戦争ってまさに朝鮮の支配権を確立するための戦争やろ

菅直人の2010年首相談話(日韓併合100年の談話)は、はっきりと韓国の意思に反して植民地支配を行ったと述べているけど、安倍首相の2015年戦後70年談話は「植民地主義の決別」は述べるものの、西洋の植民地主義による被害があったという体裁で、「日露戦争は、植民地支配のもとにあった、多くのアジアやアフリカの人々を勇気づけました」になっている。
https://www.kantei.go.jp/jp/kan/statement/201008/10danwa.html
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS14H3D_U5A810C1M10500/

当時なにも考えていなかったけど、あらためて見るとすごいな。

»