pleroma.tenjuu.net

tenjuu99(天重誠二) | @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net

読書、プログラミング、登山、ランニング、美術など
いろいろ雑につぶやいていますが、最近は浮世絵について調べています

松方幸次郎の活動が、コレクターとしても事業家としても二面性に満ちている。アートにはプロパガンダとして人を動員する力もある、というかプロパガンダとアートをたぶん分離することはできない。人を動かすことができるというのはそういう力があるということだ。事業としても、日本の軍事国家化に深くコミットしているのは疑いようがなく、その軍需産業じたいが公共事業としての性格をもっていて雇用を失うまいと奮闘してもいる。

松方幸次郎の伝記読みおわった。かなりおもしろかった。松方幸次郎ひいきの視点で描かれているので気をつけて読む必要はあるけど、ひきこまれるところがある。
松方幸次郎のコレクション、ヨーロッパに造船業の視察の際にフランク・ブラングィンのプロパガンダポスターからハマって異常に買いまくったのが最初だけど、本人のつもりではそこで終わりだった。それが、次のヨーロッパ視察の主な目的は、WW1中にドイツがつくった潜水艦の設計図を秘密裏に手に入れるという海軍の依頼だった。そこで幸次郎は「著名なコレクター」という像を煙幕として使ったというのはかなりおもしろい話だった。彼はヨーロッパで美術コレクターとして振る舞いながら、海軍のスパイとして軍事技術の移転を謀っていたという。たぶん購入の軍資金も一部は海軍からでているのだろう。

いいぞ。

署名を受け取った川崎重工業は「今後、適切に対応したい」とする一方、ドローンの用途については「災害現場での観測や防災に有用だと考えている」としており、防衛省側の説明と食い違っている。(引用)
https://mainichi.jp/articles/20240709/k00/00m/040/296000c

うわぁ、これはなんかこういうのたまにいるな...。

「軍事オタク」が専門家から全く相手にされない3つの理由 元海上自衛官が冷静に分析する | Merkmal https://merkmal-biz.jp/post/69923

小池百合子がイスラエル大使とさっそくツーショット写真とってるのうんこだな

(すみません、イスラエル大使館が小池とのツーショット写真あげているのは何年か前の写真だそうです)

シール剥がしてる立民の議員が批判されてるのまじで意味わからんわ

前川喜平はこういう、ゴミの中のゴミだから、こいつにちょっとでも期待するやつは政治センスゼロなんだよ。

【前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)
政治家には言えないから僕が言うが、日本の有権者はかなり愚かだ。】
https://x.com/brahmslover/status/1455800243279122436

自分たちと自分たち以外を明確にしてしまうイベントであるという話がでてきたけど、実際そうなっているよね。対話がまったくできなくなっている。

荻上チキ・Session (3) | TBSラジオ | 2024/07/08/月 20:00-21:00 https://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20240708203112

選挙の「やり方」を変えるという意味では安野さんのやっていたことはよかったとおもうんだけど、負けることは分かっていたのだから、あのGitHubを選挙後にどう扱うかまで見据えているとよかったんだろうなとおもうけど、そういうのはやっぱりなさそうなのかな。

今のやり方はエコーチェンバーで内圧上げてるだけなので意味がない。

リベラル派の選挙戦での(というより普段からの)SNSの活用方法については、「それじゃダメだよ」と常々思ってて、それは何憲民主党だか忘れたけど何度か呼ばれてそのサポーターとか支援者の人とかにレクチャーもしたんだけど、概ね何も通じなくて「いつもの自分たちのやり方」に流れていったので「そのやり方がいいんならそれでもいいけどその結果はこの程度よ」って思いながら今回の選挙戦も俯瞰してる。

失敗したのを誰か他の人のせいにしたいのはわかるけど、自分たちのやり方がまずいことに、そろそろ気づいたほうがいい。

差異を強調するから状況にたいする反射にしかならなくて、時間をかけて体系的な思想を育てるべき

ここ十年の政治は思想を育てることがなかった

ある候補者になにかしらの財政的基礎があるのはそれはそうで、それはどこの候補者にもある。1億円くらいであれば石丸くらいの信用度があれば個人でもつくることができるだろうし、そもそも彼に何億円とか個人資産があって無借金でやっていても別に不思議はない。

背後に財界の存在を仮定しても、自民を支持する系統の財界と対立関係にあり云々というようなどうでもいい話しかでてこないのだけど、あるとしたら新興企業系統の資本と経団連の対立関係とかそういうことで、そういうところが動くのであれば隠れている意味がない(新興企業系資本が石丸のようなアホを立てるとおもわないけど)。

旧来の財界でなにかしらよくわからない対立関係があり云々という話になると、どうやっても陰謀論しかでてこない。

石丸の背後を考えるのなにか意味があるんだろうか
自分はやめたほうがいいとおもうが

「おわり」と書いたけど続けます。東京都知事選挙について。

 蓮舫氏について社会や有権者のあいだに女性嫌いやミソジニーがあるから票が集まらなかったのだという投稿もよく見かけるけど、これも事実に反するよね。だって、当選した小池百合子氏は女性だし、男性の石丸伸二氏よりも126万票も多く得票しているし蓮舫氏の2倍以上も得票しているのだから。

 応援している候補者への支持が広がらなかったり票が集まらなかったり落選をしたりしてくやしいのはわかるけど、現実から目を背けて誰が見ても明らかな事実に反する陰謀論に走るのは絶対にやってはいけないこと。

 東京都を含めた日本社会に女性嫌いやミソジニーがあることは事実だろうけど、そうした差別や偏見を持った有権者は蓮舫さんだけでなく小池さんにも投票していないはずだから、落選した蓮舫氏への票が当選した小池百合子氏よりも少なかった原因は女性嫌いやミソジニーではなくもっと別のことにあるはずで、そのうちの一部は蓮舫氏個人の魅力の問題だろう。すなわち、「女性だから」ではなく蓮舫氏が嫌いという人がいたということであり、それは小池氏が嫌いという人がいるのと同様。(つづく)

“Tsundoku,” the Japanese Word for the New Books That Pile Up on Our Shelves, Should Enter the English Language

https://www.openculture.com/2024/07/tsundoku-should-enter-the-english-language-now.html

二大政党制まじで着地できずに終わってしまった...
https://x.com/lawkus/status/1810270629796680093

»