pleroma.tenjuu.net

tenjuu99(天重誠二) | @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net

読書、プログラミング、登山、ランニング、美術など
いろいろ雑につぶやいていますが、最近は浮世絵について調べています

nobi の年末展、たくさん写真をとってくれて嬉しい。場所の感じとかわかりやすい。
https://www.instagram.com/p/DEM1NNhTsPO/

署名しました。

ガザのパレスチナ人に対するジェノサイドに終止符を! : アムネスティ日本 AMNESTY
https://www.amnesty.or.jp/get-involved/action/il_202412.html

今日のポリタスは武蔵美留学生の学費値上げ問題についてやるそうです。小田原さんは昨日までの展示も見にきてくれた。
https://www.youtube.com/watch?v=byMv2a66yNk

怒涛の三日間だった。人が来すぎてびっくりした。

nobiの展示、今日19時までやってます
https://space-nobi.net/exhibition/year_end_nobi_2024

展示、自分が作家なわけでもないのにめちゃくちゃテンションあがる。展示作家が褒められると自分がすげー嬉しい。

今日は人がめちゃくちゃ来たのだけど、展示の評判よかったし、武蔵美留学生の費用増額問題についてもいろいろな人と話すことができてよかった。

めちゃくちゃ人が来る

@miyarisayu 武蔵野美術大学ではいま、学生に充分な説明がないまま、留学生の学費が値上げされようとしています。わたしは卒業生として、この学費値上げに反対です。

グループ展の参加作家の松野有莉さんは、武蔵野美術大学の大学院生で、絵画制作の他にも学生有志で運営しているギャラリーストーカー対策委員会の委員長として活動されています。留学整備費への反対運動にも関わっており、それらの活動のなかで抱えていることからつくられた映像作品も出品されています。

https://www.change.org/p/%E5%89%8D%E4%BB%A3%E6%9C%AA%E8%81%9E%E3%81%AE-%E7%95%99%E5%AD%A6%E7%94%9F%E4%BF%AE%E5%AD%A6%E7%92%B0%E5%A2%83%E6%95%B4%E5%82%99%E8%B2%BB-%E5%A2%97%E8%A8%AD%E3%81%AB%E5%8F%8D%E5%AF%BE

@miyarisayu nobiでの年末展示、はじまっています。
https://space-nobi.net/exhibition/year_end_nobi_2024

わたしはだいたい会場にいる予定です。

nobiは、西武国分寺線の小川駅近くのアートスペース。
武蔵野美術大学の近くです。

ムサビの近くなので、制作場所を構えている卒業生も多いです。
nobi近くの集合スタジオでも、同じ期間にオープンスタジオが開催されています。
そちらと合わせて、一般の方やアーティストや美術関係者に作品を見ていただこう、という企画です。

暮らしかた研究所はおせちをすべて自給自足で作ったりしてると思われてるのかな…
しめ縄ワークショップとかしたしね。

わたしがしたいのは、自然と神様とともにある昔の暮らし、ではないのです。
近代で不要とされて消えていった、自給と小規模な生業レベルの経済圏の見直しをしたいのと、そのレベルで使われていた技術(茅葺きや石積み、小農規模の農業技術)が消えてしまわないようにしたい。

生活者が自律的に生活できるためには、生活の基盤を支える技術が必要だから。
自分で直せない家に住んでいることが、とてもリスキーだと思う。
自分の食べるものが、自分の知らないどこか遠くで作られていることが、リスキーだと思う。
これまでの暮らしに戻るのではなくて、これから先どうしたらいいかな〜って考える研究所なのです。

とか言ってても、「お客さん」はどうしたいいか分からないよな…
来年は、普通に「お店」を出す計画も少しづつ進めていきます。
具体的に、上手に伝えていきたいぜこの気持ち…

なので、とりあえずおせちを作る気持ちがぜんぜんなくて、美味しい魚と牡蠣を買って、「ふとんアウトレット」という無人販売の店でゲットした激安こたつ布団でぬくぬくダラダラと正月をしますよ!
みんなのおせちをオラに分けて(見せて)くれ!

もう学生のなかにもこういう流れに反応して、美術館とかギャラリーとかには行かないのまあまあいるらしいから、そういうことなのかもしれん。言説なんて生まれる地盤もなくただ消費のためだけに生産されることになる。

学生のアートを販売するとかいうカスプラットフォーム作っているやつがいて、まじでやめてくれ。無責任すぎるんだよ...。

小平市のアートスペース さんで明日まで年末企画の三人展が開催中 tony_wee 🎉

https://www.instagram.com/p/DDhad_YyHgI/

DICの株価上がるかとおもったら大幅な下げで、フィスコの発表だと「26年以降も段階的に売却を進めて株主還元や成長投資に充てるとしている。ただ、運営中止を期待する動きも強かったとみられ、配当権利落ちも合わせ本日は下げが目立つ展開に。」とある。
株主から完全にお荷物扱いされている。

宇部ってフジグランしかないよ

ガザのパレスチナ人に対するジェノサイドに終止符を! : アムネスティ日本 AMNESTY https://www.amnesty.or.jp/get-involved/action/il_202412.html

昨日から一部で宇部がネタになってるのなんですか

»