pleroma.tenjuu.net

稲賀繁美『絵画の東方』、内容はこういうの読みたかったという感じだけど、文体にうわってなる

ドラクロワが「オリエント」にギリシャ、ローマ、ユダヤなどの古典古代を見出していた(投影していた)のとか、ああ~なるほどとなった
replies
1
announces
0
likes
0

プリミティヴィスムみたいな、他者の文化の我有化が起きるのって、他者が想像的に自己のルーツとして再配置されることによると思うけど、やっぱりオリエンタリズムから一貫してその欲望が認められる

というか、その前の新古典主義時代から、支配への意志とルーツの捏造、他者の文化の我有化という一貫した過程があり、拡大する植民地主義と並行して展開している