pleroma.tenjuu.net

「奨学金返すのが不安」にたいして「大学に行くのがすべてじゃない」って政治家の言うこととして終わりすぎてるな。職業訓練しろみたいなこと言っていて、こういうところなんだよな。これでリスキリングとか解雇規制改革とか、マジで言うの?教育環境の充実こそあきらかにリスキリングに必要な条件でしょ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e9f53e016c3ff2c319f209c67b429c4d2edb70d
replies
1
announces
0
likes
1

大学の無償化とか、奨学金の原則無利子化とか、奨学金を借りる条件の緩和とか、「いつでも学びなおせる」という環境をつくらないと、「若くして大学に行けなかった」みたいな人がその選択を後悔することになる。経済的環境で大学に行けない人がでてくるのが仮に仕方ないとしても、その後自分でキャリアを作りなおせる環境の整備は必要で、それをリスキリングだのなんだの旗ふってるやつが大学が全てじゃないと言っているの、なにも考えていないにも程がある。

奨学金で大学に行くでもべつにいいとおもうけど(自分はまだ奨学金大量にのこっている)、「返済に不安がある」のはまさに雇用環境が不安定だからだよ。解雇規制緩和している場合じゃない。