pleroma.tenjuu.net

他者から閉ざされた思考する自我みたいなもののほうが、カルトよりも無謬的だとおもうけどなぁ。対話の欠如というのが共通で、間違いを発見するプロセスが組み込まれない。星野記事が措定するカルトと自我がただの鏡像なのかもしれんけど。
replies
1
announces
1
likes
1

あの記事、星野氏自身が「間違うの怖いです」というだけの告白なんだけど、その「怖い」をつくりあげるのが「カルト」で、「カルトに批判されるから怖い」というわりかし他責的思考になっており、今回の記事への批判も玉石混淆だけど、星野氏本人としては批判をカルトの発言として退けることができる。