pleroma.tenjuu.net

昨日も書いたけど、ポストコロニアル下で現れるナショナリズムの典型はシオニズムだとおもわれ、土地=民族=国家を一体とする。これは端的に近代的な帝国の解体と同時に現れると考えられる。帝国というのはまがりなりにも多民族国家的な性格があるけど、それが解体して一民族国家イデオロギーが成立するという流れがある。現在の戦争の多くはこのナショナリズムというガソリンに火をくべる連中がいることによって成立するのだから、ポストコロニアル下におけるナショナリズムの次のモデルを考えなければならないはずだと思う。ナショナリズムを利用した戦争状態の継続を望む存在がいることにまず留意する必要がある。
replies
1
announces
0
likes
1

とか書いてみておもったけど、こういう前提でたとえばヴェネチアビエンナーレとかどう理解すべきなんだろうな。ワールドカップとかオリンピックとかもそうだけど。