pleroma.tenjuu.net

日本で、図案的な(装飾的な)デザインと工業的なデザインがほぼ没交渉に展開されてきた歴史的経緯がようやくわかってきた
わかってきたから何って話なんだけど
replies
1
announces
0
likes
1

脱装飾みたいな視点でのデザインの議論は、戦後までなかった気がするな。

まあ装飾の排除っていう主題じたい、わりと近代ヨーロッパ特殊的な観念ではあるともいえるか。