pleroma.tenjuu.net

悪徳を追及するとき感傷を持ち出されると †お気持ち† の話をしているのか良識と倫理の話をしているのか法律の話をしているのか混乱するのでやめてくれ、という気持ちがあり、一方でアートという文脈ではその辺りは不可分だったりする特殊な事情があるのだろうかとか (アートには明るくないのでわからん)

@lo48576
アート関係、ほとんどの場合で契約はあいまいでクソなんですが、この場合は(契約と無関係に存在しているとおもわれる)同一性保持権にもとづいて書いているんだろうなとはおもいました。問題の解決が「作者の意図として制作/展示された状態に復帰すること」である限り、表面の改竄だけでなく場所の移動も同一性保持権を侵害しているという解釈なのかなと。
replies
1
announces
0
likes
1

@tenjuu99 環境も作品の一部 (になることがある) というのも理解はできるんですが、第三者が客観的に判断するのが難しそうというのが険しいですねぇ。特にこういうトラブルになった際には。
とはいえ明文化するにしてもそれはそれで難しいのでしょうけど……