pleroma.tenjuu.net
2023/05/15 4:43:13 PM UTC
tenjuu99(天重誠二)
tenjuu99
「20世紀美術におけるプリミティヴィズム」のウィリアム・ルービンの論考読んでいるけど、1906-1907年に芸術家たちが「部族芸術」を突如として受け入れるようになったのはなぜか、という問いを立てて、「最も重要な理由は、最前衛にあった芸術の性格が視覚的認知に根差した様式から、概念化に基づいた様式への根本的に変換したことと関係している」という記述は、本論と無関係に残念だな...。
replies
1
announces
0
likes
0
2023/05/15 4:44:39 PM UTC
tenjuu99(天重誠二)
tenjuu99
視覚中心の芸術から概念中心の芸術へなんて凡庸すぎて、たぶんなにも当たっていないとおもう。
2023/05/15 6:13:41 PM UTC
tenjuu99(天重誠二)
tenjuu99
このテキスト、かなり問題含みとはいえ勉強になる。