pleroma.tenjuu.net

天野知香さんの「装飾と「他者」」(『デザインの力』に掲載)、おもしろかった。
replies
1
announces
0
likes
0

「宗主国である西洋諸国は植民地の産業振興の一環としてその工芸に注目し、調査、育成に力を入れた。しかしそこには、ロマン主義的なプリミティヴィズムにおける非西欧への小計の陰画を成す形で、ダーウィニズムに基づく進化の時間的過程を地理的な差異に重ね合わせて、非西欧に「野蛮」や「未開」を、西欧に「文明」をあてはめ、文明化された西欧は、「野蛮」な他者に対して「文明の伝道」の使命を負うとの考え方をもとに、その政治的経済的社会的な植民地化を正当化する理念が存在した。」

あー、これ本になっているのか。値段ひどいことになっているが...。
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784434253454