pleroma.tenjuu.net

立民がどうかと言っている人多いけど、維新が票を割りにきたということではないの

@tenjuu99 確かに、今回立場を鮮明にしなかった維新は、今後どちらにでも転べるようにしているのかもしれませんね。

@toneji あまり詳しくはないのですが、もともと京都では民主系対共産という対立構図があるようなので、京都における野党連合は共産+維新ほかになるんじゃないかと思いました(立民は確実に反共産で動くので)。前原は維新ではないですが、「選択肢が必要」として維新と共同で野党候補を推薦しています(結果は途中で推薦取りやめですが)。前原の言う「選択肢」とはあきらかに非共産の野党候補を意味しているので、維新と前原が黙っていたら福山氏が勝ったと思います。
replies
1
announces
0
likes
1

@tenjuu99 なるほど、そういう経緯があったのですね。
民主vs共産の構図は、大阪も同じです。組合もそれで分裂しましたからね。
やはり、維新はくせ者ですね。ある意味、立憲よりたちが悪いかも(大阪を見れば分かる