自分は苦学生の部類だったけど、「数万円が払えずに退学を余儀なくされる学生たち」というのはいない。学費は奨学金で払い、労働は生活費を捻出するためのものだから、学費が払えないってことはない。携帯も水道も電気も止まっていたけど。働きすぎで留年するとかはたぶんある。
https://x.com/tamakiyuichiro/status/1868259382888395104
https://x.com/tamakiyuichiro/status/1868259382888395104
この玉木の主張は1から10までおかしくて、「働きたい学生に働く「選択肢」を用意する」ことによって「数万円が払えずに退学を余儀なくされる学生たち」が救われるわけはない。労働量が増えるだけだから学校いかなくなる。自分はけっこうそうで単位ぎりぎりであった。働かないで済むんなら働かない仕組みがあったほうがいい(それが奨学金だけど)。
103万の壁撤廃なんて当然するべきだし、自民党議員が「なんで学生が103万円まで働かないといけないのか」という発言に対しておまえが言うなというのはわかるんだけど、玉木の発言は特定の層の人間をターゲットにした煽りで、捏造された貧困学生でしかない。SNS向けの発言というか。
- replies
- 0
- announces
- 4
- likes
- 12