pleroma.tenjuu.net

書いてあることがグリーンバーグのコラージュ論から一歩もでていないようにしか見えないのだけど...
https://inunosenakaza.com/modern-painting/lecture1

フリードやクラウスでさえ60〜70年代にグリーンバーグの構図の読み替えをしていたのに、さすがにこれは「え、いまさら?」感がつよい。学生向けならわかるけど。
replies
1
announces
0
likes
0

「しかし、グリーンバーグ的なメディウムスペシフィックという考え方では、視覚的な図を顕在化させるためにそれを潜在的に支えている地があるという構造(フェノメナルな構造)と、絵の具という図を形づくる描画材を地としての単一のキャンバスという支持体が物質的に支えているという構造(リテラルな構造)とが、同一化されてしまっているのです。」
って、そもそも、キュビスムをフェノメナルな平面(描かれた平面)とリテラルな平面(描かれていない平面)の相克として分析したのがコラージュ論じゃないですか。
https://ekrits.jp/2018/03/2515/

けっきょく、コラージュ論がちゃんと読めていないだけで、ジャッドがなにをしようとしていたかもフリードがなにを批判したかも誤読しているから、その先もただの抽象論でしかなかった。「だからこそモダニズム––ミニマリズムは行き詰まってしまった」って、これでスミッソンとかどう評価するの。