ヒト・シュタイエルはArtforumのオープンレターに対して反ユダヤだと言っているらしいが、以前のドクメンタで反ユダヤ主義だって騒いでたのもヒト・シュタイエルなのか。
https://twitter.com/emgyw/status/1715740141388693629
https://twitter.com/emgyw/status/1715740141388693629
いまさらだけど、そういうことだったのか…。パレスチナのアート集団の参加そのものを「反ユダヤ主義」として糾弾する内容だったことを知らなかった。
https://www.tokyoartbeat.com/articles/-/docmenta15-review-2022-08
ドイツの活動家グループ「反ユダヤ主義反対連盟(Bündnis Gegen Antisemitismus Kassel)」が、ドクメンタ15に反イスラエル主義者が関与していると主張し、パレスチナのコレクティヴであるザ・クエスチョン・オブ・ファンディング(The Question of Funding)らのドクメンタ15への参加を激しく批判するブログを公開したのだ(*1)。実際にはコレクティヴのメンバーは反イスラエル運動への賛同を示しておらず、キュレーションを担当したルアンルパもこのブログに反論した(*2)。
ドクメンタで "Free Palestine from German guilt" ってポスターが掲示されていたので、ルアンルパが「反ユダヤ主義」だってレッテルはられてるのか。
https://twitter.com/andanotherguy/status/1714761884044247406
https://twitter.com/andanotherguy/status/1714761884044247406
- replies
- 1
- announces
- 0
- likes
- 2