pleroma.tenjuu.net

Echoes of IntifadaでPAを担当したエンジニアの方のThreadsのポスト、テクノロジーの負の歴史や権力構造を自覚しつつ使い方を変える、その実践の意義(実践そのものに自らもエンパワーされる)について書かれていてかなり印象深かった。

https://www.threads.net/@3_4_ea_/post/DCPH_cVSfP2

https://www.threads.net/@3_4_ea_/post/DCPLDNrS3mA

replies
1
announces
1
likes
1

「テクノロジーの政治的な出自」みたいな話は割と注目されるけれども、いままさに政治的に(ときに権力の側から、弱者の側から)使われているテクノロジーの実践について話すことは意外と少ない? かもしれない?

実践がないというわけでもなくそういう語りがないというわけでもないが、たとえば温マさんが関心をいだいているちんどん屋みたいな話がデモや集会や政治家の演説なんかでできるのかもしれない……などと思ったのであった