pleroma.tenjuu.net

https://twitter.com/lo48576/status/1426947900660060161

> https://twitter.com/Elvis_Trauss/status/1426857982931869705
>
> 白黒写真のカラー化の次の段階は「人工知能で動画化された静止画写真が、当時の記憶を鮮明に伝えます」になるのだろうと考えると、確かにそのとおりだなぁ

https://twitter.com/lo48576/status/1426949548094545921

> そういえば戦争について伝える文脈では「引用では原則として引用元を改変するな」という原則にも反しかねないわけか >戦時中の写真資料のカラー化

replies
1
announces
2
likes
1

エーアイで写真に着色するやつ、もともとが実写であるだけに “根拠のない説得力” が発生しがちで、本当によくないと思う。大衆に提示する目的で使うべき技術ではない。

まあ着色に限らず合成でも似たようなリスクはあるし、なんなら写真に限らず翻訳とかでも問題はあるんだけど