2023/04/11 1:58:09 PM UTC
マストドンのオイゲンさんがVergeのインタビューでNostrとBlueskyについての話を振られて少し苛立ちながら自分の立場を表明する箇所があるのですが、
「あれだけ分散プロトコルを研究しておいて結局独自プロトコルを採択するところが信用ならない」と言ってるのは含蓄深い
一方でAT ProtocolのFAQにはアカウント移行におけるアイデンティティの認証がActivityPubにレトロフィットするのが難しいから独自プロトコルを作ったみたいなことが書いてあって、ほんまかいなと