ジャスト・ストップ・オイルが名画を攻撃するのは永遠の美しさは関係なくて、資本主義の実体であり象徴だからだろ。モナ・リザには防弾ガラスすらかけられて、莫大な資産価値を守っている。スープがガラスを顕在化させる。
- replies
- 1
- announces
- 3
- likes
- 0
@miyarisayu ゴッホにモネ、なぜ環境団体は「絵画」を標的にするのか? ウクライナ侵攻後の欧州情勢や思想的背景から探る(文・増田麻耶)
https://www.tokyoartbeat.com/articles/-/climate-art-protests-maya-yasuda-202211
@miyarisayu 親パレスチナ団体はなぜ絵画を切り裂いたのか。環境問題やパレスチナ侵攻とアートについて「セトラー・コロニアリズム(入植植民地主義)」の視点から考える(文:Maya Erin Masuda)
https://www.tokyoartbeat.com/articles/-/palestine-action-and-art-insight-202405