pleroma.tenjuu.net

「これは、2015年7月の端島(軍艦島)を含む「明治日本の産業革命遺産」23カ所の世界遺産登録のときとは違いが大きい。佐藤地ユネスコ日本大使(当時)は「1940年代に一部の施設で多くの朝鮮人とその他の国民が『本人の意思に反して(against their will)』動員され、過酷な条件のもと『強制的に労働(forced to work)』させられた」と公式に認めた後、「全体の歴史」を理解できる施設を作ると明言したことがある。「本人の意思に反して」「強制的に労働」など朝鮮人労働者に対する動員の過程と労働環境の強制性を明確にしたのだ。しかし今回は、強制性は最初から言及さえされず、苛酷な労働についても「すべての労働者」と表現するなど、日本人と植民地の朝鮮人がともに苦痛を受けたと“水増し”した」

https://japan.hani.co.kr/arti/international/50718.html

replies
0
announces
2
likes
0