江戸時代の「時刻」、日の出日の入りを基準に6分割してるので、サマータイムを導入するまでもない。
……季節どころか日によって「1刻」の長さが違うけどな!
- replies
- 1
- announces
- 6
- likes
- 1
「舶来の時計は、常に同じスピードでしか動かん。これでは日によって1刻の長さが変わる我が国には合わない」
「せや! おもりをつける場所を変えてやることで速度を変化させよう!」
「せや! 文字盤を交換することで(ry」
「せや! 自動で針の速度が変わるものを作ったったで!」
なんだこれたまげたなぁ。