pleroma.tenjuu.net

https://youtu.be/M51K1sfrW8s

この週末の11月4日にアメリカ史上最大のパレスチナのための進行がワシントンで企画されているとのこと。

しかしマスメディアは今までも一向にプロパレスチナのデモを取り上げようとしないため、このデモも無視される可能性が高いと。
そのため、独立系のメディアがYouTubeなどで高画質の中継を行おうと企画中とのこと。
機材などで費用がかかるため、カンパを募りたいとのこと。

というわけで下記がそのリンクです。

https://www.gofundme.com/f/help-bt-cover-the-biggest-propalestine-march

replies
1
announces
3
likes
1

イスラエルの最大の後援者、ていうかぶっちゃけ母体のUSAでプロパレスチナでのデモを行いその政府に圧力をかけることは、日本の政府やイスラエル大使館に抗議するより効果が高いでしょう。

https://peoplesforum.org/events/national-march-on-washington-free-palestine/

調べたところ national march on Washington: free Palestine の名前で広く参加者を募っているようです。

リブートでもご自身の言葉でも丸パクリでもいいので、拡散して支援しましょう。

X プロパレスチナでの
O プロパレスチナの

ちなみに1963年に行われた、キング牧師の "I have a dream" で有名なワシントン大行進が the march on Washington として有名ですね。

土曜まで定期的に自己ブーストします。

リブートって書いてた(赤面

Free Palestine! National March on Washington Live Coverage
https://www.youtube.com/live/FG1wopMb3NU

March on Washington、無事行われたようですね。
ツイッターで検索してもかなりの人手だったようで。

”March on Washingon”でニュースを検索したらthe gardian, the indipendentなどのUKメディアだけでなくCBSやNBC、WSJなどのUSメディアもカバーしてる。
ざっとみたところCNNやABCはみあたらなかった。
面白かったのはFOXがカバーしていて、USはイスラエルをバックアップしてるともメンションしてるところ。
お前どの口が…とか思うものの、FOX 5 Washington DCとあるので、Fox Newsとはちがうんですかね。
知らんけど。
いずれにせよ、保守メディアも無視できないというかプロパガンダが通用しないと手を返してきたフェーズに突入したのかもしれない。
とてもいい傾向なのではないかしら。
良くはないけど。

https://youtu.be/OnoFUO4QviM