pleroma.tenjuu.net

いいニュース。
とはいえ、措置内容に反対票を入れたウガンダ/イスラエルの判事が酷すぎる。
なんならウガンダはドイツより最悪。
んで、日本の岩澤氏は概ね賛成に回っていたと!

”ICJから、イスラエルに対して、虐殺や集団的懲罰をやめさせ、一ヶ月以内にその報告書を出すようにという命令がでました。

この仮保全措置には法的拘束力があることが述べられています。

そして日本の岩澤、は南アフリカの提言に賛成しています!!!!!!!!!!!!!“

https://twitter.com/fnmr_s_/status/1750862951932891172?s=12&t=Aq5U4z_sPcuRvccOYsrj4w

replies
1
announces
1
likes
0

というか、イスラエルの閣僚のTwitterの投稿が、証拠として採用されたあたり
なかなか画期的ではある

付け足すと、「軍事作戦」の即時停止は盛り込まれなかった模様。
けどICJが認めた措置は、停戦と同等の効果が見込まれるみたい。
今後を注視やけど、とりあえずBDSの正当性も高まって、「反ユダヤ主義」というトーンポリシングの権力勾配とか、各国のイスラエル「自衛権」追認のおかしさも大きく露呈したことにもなる。